撮影したJRE POINTカードの裏のバーコードを利用することはできますか
できません。 JRE POINTアプリのバーコード機能(一部の加盟店のみご利用可能)以外はご利用いただけません。 ※他社が運営しているポイントカード管理アプリやバーコード... 詳細表示
モノレールSuica・りんかいSuicaでもポイントは貯まりますか
モノレールSuica・りんかいSuicaでは鉄道利用によるポイントは貯まりません。オフピークポイントサービス・リピートポイントサービスも対象外となります。 なお、モノレールSuica、りんかい... 詳細表示
JRE POINTカードの提示でポイントが貯まるお店を教えてください
以下のマークのあるお店で、お買いものやご飲食の際に JRE POINTカードを提示するとポイントが貯まります。 詳しくはこちらをご覧ください。 詳細表示
オフピークポイントが還元(付与)されたか確認する方法を教えてください
オフピークポイントの還元状況は、JRE POINT WEBサイトまたはJRE POINTアプリの「ポイント履歴」で確認できます。 以下、ポイント履歴の確認手順をご確認ください。 ▼... 詳細表示
ビューカードに付帯するSuicaの利用でポイントを貯める方法を教えてください
ビューカードに付帯しているSuicaのSuicaID番号※をJRE POINTへご登録いただくとご登録後のSuicaご利用分からJRE PONTが貯まります。 ※SuicaID番号とは、S... 詳細表示
ビューカードのSuicaによる決済分でJRE POINTは貯まりますか
ビューカードのSuicaをご利用いただきJRE POINTを貯めるには以下の条件を満たしている必要があります。 ■対象条件 1.ご利用のビューカードのSuicaを... 詳細表示
オフピークポイントサービスの条件は、以下ご確認ください。 ■条件について 1.Suica通勤定期券をJRE POINTに登録 ※1 2.JRE POINT WEBサイトからエントリー ... 詳細表示
定期券区間内の駅で乗り降りしても、オフピークポイントサービスの対象になりますか
オフピークポイントサービスエリア内での入出場かつ各駅のオフピーク対象時間帯に入場している場合は対象になります。 ただし、入場と出場がどちらも赤枠エリア内の場合は対象外となりますのでご注意くださ... 詳細表示
JRE POINTを利用してお買いものした場合「月末ごほうびキャンペーン」のお買い上げ金額の合計に含まれますか
含まれます。 ※決済手段に関らず期間中合計5,000円(税抜)以上お買い上げの方にもれなく300ポイントをプレゼントいたします。 ※ルミネ・ニュウマン各店でルミネカードの提示でJRE POI... 詳細表示
私鉄との連絡定期券を利用した場合や、JR東日本の駅で改札口を出場せずに乗換改札を利用して他鉄道会社に乗り換えた場合...
お持ちのSuica通勤定期券で、JR東日本線のオフピークポイントサービス対象エリア内の駅で乗り降りまたは乗換改札機を利用すれば対象となります。 ただし、私鉄との相互直通列車の利用などにより乗換... 詳細表示
119件中 51 - 60 件を表示