お子さまが未成年者の場合、JRE POINTの登録を保護者の方が代行してお手続きいただけます。
※成人のお子さまはご本人でお手続きをお願いいたします。
【ご注意】
マイナポイントの申し込みの際に、JRE POINT交換番号・氏名・生年月日を入力いただきますが、氏名・生年月日はJRE POINTに登録されているSuicaの情報と完全一致している必要があります。
そのため、お子さま名義のSuicaをご用意ください。
▼こども用Suicaの購入方法
・中学生未満(小学生)の方はこども用Suicaを、JR東日本の駅のみどりの窓口でご購入ください。
・ご購入の際には、ご利用になるお子さまの本人確認ができるもの(保険証等)をご用意ください。
・ご家族の方が代理でご購入いただくこともできます。
※代理の方がご購入の場合も、お子さまの本人確認をできるものが必要です。
こども用Suicaの詳しいご案内は<外部サイト>
JR東日本Suica購入方法をご確認ください。
なお、小学生未満のお子さまはご本人さま名義のSuicaを作成することができませんが、保護者さま名義のSuicaと紐づけることでマイナポイントのお申し込みができます。
詳細は、以下リンクをご確認ください。