• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 1871
  • 公開日時 : 2020/09/03 17:44
  • 更新日時 : 2022/10/11 12:41
  • 印刷

未成年の子ども名義のマイナンバーカードと親名義のSuicaを紐づけることはできますか

回答

未成年のお子さま名義のマイナンバーカードと保護者名義のSuicaを紐づけることは可能です。
※お子さまが成人されている場合、紐づけをすることができません。
お手続きの方法は以下手順をご確認ください。
 
▼申込手順
1.保護者名義のSuicaでJRE POINT WEBサイトに会員登録する
2.お子さまのマイナンバーカードと上記で作成した保護者名義のアカウント情報でマイナポイントに申し込む
 
JRE POINT WEBサイト新規登録方法については、以下のリンク先ページをご確認ください。
 
マイナポイントのお申し込み方法については、以下のリンク先ページをご確認ください。
【関連FAQ】
 
【ご注意】
1つのSuica(JRE POINTのアカウント)に対して複数のマイナンバーカードを紐づけることはできません。
紐づけたいSuicaで既に保護者のマイナポイントを申込済の場合、お子さまのマイナンバーカードとの紐づけはできません。
新たにSuica(JRE POINTのアカウント)を作成のうえ、お子さまのマイナンバーカードとの紐づけを行ってください。
 
※申請者が15歳未満の場合、法定代理人の保有する決済サービスに申し込むことができます。

アンケート:FAQの内容は参考になりましたか?

よろしければ理由をお聞かせください(任意)
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます