以下の場合に、鉄道利用によるJRE POINTが貯まります。
【ご注意】
いずれの場合も、JRE POINTに登録したSuicaでご利用いただくことが条件です。
JRE POINT登録前に乗車・購入された分についてはポイント付与対象外です。
【Suicaのチャージ残高で在来線に乗車した場合】
自動改札機による入出場を行った際、JR東日本へのお支払いが含まれている場合が対象です。
(一部例外があります)
JRE POINTの付与数は利用方法により異なります。
・モバイルSuica:50円ごとに1ポイント ※1
・カードタイプのSuica:200円ごとに1ポイント ※2
※1 1回のご利用金額が50円に満たない場合も1ポイント貯まります。
※2 1回のご利用金額が200円に満たない場合も1ポイント貯まります。
鉄道をご利用した週の翌週以降、1週間分の獲得ポイントがまとめて付与されます。
※Mizuho Suica、提携先アプリのSuica(楽天ペイ、au PAY)、ウェアラブルデバイスのSuicaを含みます。
※Suica定期券、モノレールSuica、りんかいSuicaのご利用ではポイントは貯まりません。
【Suicaグリーン券を購入した場合】
Suicaグリーン券の購入でJRE POINTが貯まります。
JRE POINTの付与数は利用方法により異なります。
・モバイルSuica:50円ごとに1ポイント
・カードタイプのSuica:200円ごとに1ポイント
鉄道をご利用した週の翌週以降、1週間分の獲得ポイントがまとめて付与されます。
※紙(磁気券)のグリーン券購入はポイント付与対象外です。
【モバイルSuica定期券を購入した場合】
モバイルSuicaでモバイルSuica定期券を購入すると、購入額に応じてJRE POINTが貯まります。
50円ごとに1ポイント貯まり、利用開始日から8日目以降順次ポイント付与されます。
※カードタイプのSuica定期券購入はポイント付与対象外です。
【新幹線を利用する場合】
「タッチでGo!新幹線」などのサービスをご利用いただくと、JRE POINTが貯まります。
JRE POINTの付与数は利用方法により異なります。
・モバイルSuica:50円ごとに1ポイント
・カードタイプのSuica:200円ごとに1ポイント
鉄道をご利用した週の翌週以降、1週間分の獲得ポイントがまとめて付与されます。
【Suicaのチャージ残高で繰り返し乗る場合(リピートポイントサービス)】
JR東日本の在来線の同一運賃区間を、同一月内に10回以上乗車した場合、JRE POINTが貯まります。
・ひと月に同じ運賃を10回お支払い:運賃1回分のポイント還元
・ひと月に同じ運賃を11回以上お支払い:運賃の10%相当のポイント還元
※2021年3月1日以降のご利用分からポイントが貯まります。
【Suica通勤定期券で対象のエリア・時間帯に入場後、対象エリアで出場した場合(オフピークポイントサービス)】
以下の3点を満たすことでJRE POINTが貯まります。
1.JRE POINT WEBサイトからエントリー
2.平日の朝に対象エリアの各駅で対象時間帯に改札機を利用し入出場
3.実施期間(2021年3月15日~2022年3月31日、2022年4月1日~2023年3月31日)に乗車
対象時間帯は、各駅で異なります。