ポイント利用したいバーコードが登録されているアカウントの登録状況によって手続き方法が異なります。 お客さまの登録状況を以下よりご選択ください。 詳細表示
「鉄道すごろく」は、ゲージを貯めて駅を進める、すごろく形式のゲームです。 ▼遊び方 1.コースを選択します。 2.ポイントをためたり、1日1回サイコロを振るとゲージが貯... 詳細表示
スマートフォンの機種変更をする場合、JRE POINT アプリの引き継ぎは必要ですか
機種変更前の事前手続きは必要ございません。 新しいスマートフォン端末にJRE POINT アプリを再度ダウンロードし、ログインして ご利用ください。 ■J... 詳細表示
JRE POINTアプリでバーコードを表示する手順を教えてください
JRE POINTアプリのバーコードを表示する手順は以下をご確認ください。 ▼JRE POINTアプリのバーコード表示の手順 1.アプリにログイン 2.画面最下段中央の[バー... 詳細表示
JRE POINTカードの代わりに、ポイントを貯めたり使うことができる機能です。 下記ステッカーの加盟店において、バーコードが利用できるお店を順次拡大しています。 最新の対応店舗... 詳細表示
スマートフォンの機種変更をした場合、たまったポイントやゲージの情報などはどうなりますか
新しいスマートフォン端末でJRE POINT アプリを再度ダウンロードし、ログインしてご利用ください。たまったポイントやゲージはそのまま引き継がれます。機種変更前には手続きは必要ございません。 詳細表示
加盟店でバーコードを提示した際、エラーとなり使用できなかった原因を教えてください
セキュリティの都合上、以下操作を行うと一度表示したバーコードが無効となる場合があります。 ・バーコードを表示した画面を再度タップ ・バーコードを表示させたまま一定時間経過 ... 詳細表示
JRE POINTアプリのバーコードを提示してポイントを貯められる場所を教えてください
下記ステッカーの加盟店にて、バーコード対応店舗を順次拡大しています。 最新の対応店舗はこちらをご確認ください。 ■JRE POINT アプリのダウンロ... 詳細表示
チェックインが出来ない場合、以下の内容が原因として想定されます。 【ご利用可能時間外だった場合】 チェックインは10:00~22:00までの間、... 詳細表示
チェックイン機能とは、JRE POINTアプリをダウンロードしていただいたお客さまが、JRE POINTが使える駅ビルにご来店いただいた際にアプリを操作することにより、スマートフォン等のGP... 詳細表示