コンビニでマイナポイント(JRE POINT)を申し込むことはできますか
セブン銀行ATMもしくはローソンマルチコピー機で申し込みが可能です。 ■セブン銀行ATMでの申し込み セブン銀行ATMでの申し込みには、マイナンバーカードとJRE P... 詳細表示
マイナポイントを受け取る決済サービスを途中で変更することはできますか
2022年6月29日以前に「『マイナンバーカードの取得』によるマイナポイントお申込み」をされている場合は、「健康保険証としての利用申込み」と「公金受取口座の登録」は別の決済サービスでお申し込... 詳細表示
「公金受取口座の登録」の申し込みが完了しましたが、マイナポイントを受け取るにあたり、他に必要な手続きはありますか
マイナポータルより公金受取口座の登録が必要です。 ※確定申告等によりすでに公金受取口座の登録をされている方は不要です。 登録方法や詳細については以下リンクよりご確認ください。... 詳細表示
付与されるマイナポイント(JRE POINT)は通常ポイントですか
マイナポイントとして付与されるJRE POINTは通常ポイントです。 通常ポイントは、最後にポイント獲得・利用した日から2年後の月末まで有効です。 有効期限は残高が変動するた... 詳細表示
JR東日本エリア外の駅や店舗でチャージしても、マイナポイントは貯まりますか
JR東日本以外の駅の券売機や店舗等でも、マイナポイントの申し込み(マイナポイントの対象キャッシュレス決済サービスとしてSuicaを選択し、JRE PONTとマイキーIDを紐づけること)を行ったS... 詳細表示
マイナポイント申し込み時に「エラー[MKCZ374E]エラーのため申込が完了しませんでした。」と表示されました
マイナポイントアプリで申込の際に[MKCZ374E]エラーが発生の場合、以下の原因が考えられます。 お心当たりがある内容のご確認をお願いします。 詳細表示
マイナポイント(JRE POINT)に申し込みたいのですが、未成年でもJRE POINTにSuicaを登録できますか
未成年でもJRE POINT WEBサイトにSuicaをご登録いただけます。 詳細表示
SuicaカードをiPhoneやApple Watchに取り込みましたが、再度マイナポイントに申し込む必要がありますか
「取り込み後のSuica」をJRE POINT WEBサイトに追加登録いただければ、マイナポイントの再申し込みは不要です。 SuicaカードをApple PayのSuicaに取り込... 詳細表示
「マイナポイントはSuicaで貯めよう!キャンペーン第2弾」について、えきねっと、JRE MALL、LINEマイカ...
対象です。 「マイナポイントはSuicaで貯めよう!キャンペーン第2弾」は、チャージ金額が累計20,000円達成で付与される1,000ポイントに加え、「健康保険証としての利用申込み」または「公... 詳細表示
【マイナポイント第1弾について】 ※2021年12月31日で終了しました。 2020年9月から2021年12月末までの間、キャッシュレス決済サービスによるチャージ額や決済額に応じて国がポイント... 詳細表示