ウェアラブルデバイスに発行したSuicaで電車に乗った場合、ポイントは貯まりますか
JRE POINTに登録したウェアラブルデバイスのSuicaの入金(チャージ)残額で、JR東日本線のSuica利用可能エリアの鉄道をご利用いただくとポイントが貯まります。 詳細表示
ビューカードはJRE POINT加盟店で提示するとJRE POINTを貯めることができますか
対象のビューカードをJRE POINT加盟店でご提示いただくとJRE POINTが貯まります。 100円(税抜)ごとに1ポイントが貯まります。 お買い物をすると、その場でJRE POIN... 詳細表示
「『マイナンバーカードの取得』によるマイナポイントお申込み」後に、JRE POINT WEBサイトの退会(または登...
■2022年6月29日までに「『マイナンバーカードの取得』によるマイナポイントお申込み」をされた方 可能です。 あらためてJRE POINT WEBサイトにご登録いただき、お申し込みをお... 詳細表示
列車の遅れや運転見合わせ等があり、オフピークポイントサービスのポイント還元対象となる時間に入場できませんでした。ポ...
オフピークポイントサービスは、Suica通勤定期券で、ポイント還元対象となる各駅のオフピーク時間帯に自動改札機を入場した場合にポイントが付与されるサービスです。 このため、ポイ... 詳細表示
厚木駅(相模線)・綾瀬駅(常磐線各駅停車)・羽沢横浜国大駅(相鉄線直通)・八丁畷駅(南武線)の4駅での入出場は、私鉄各社が管理している自動改札機を使用していることから、オフピークポイントサービス... 詳細表示
同日に「早起き時間帯」、「ゆったり時間帯」両方利用した場合、どちらのポイントが付与されますか
■2021年3月15日~2022年3月31日 同日に「早起き時間帯」、「ゆったり時間帯」双方で利用した場合でも、還元されるポイントは1日1回分です。またその場合はポイント数が高い「ゆったり... 詳細表示
JRE POINT以外のマイナポイントも申し込むことはできますか
マイナポイント事業においては、選択できるキャッシュレス決済サービスは1種類のみのため、JRE POINTをマイナポイントとして選択した場合には、他のキャッシュレス決済サービスは申し込むことができ... 詳細表示
「タッチでGO!新幹線」に登録したSuica定期券で新幹線に乗車しましたが、ポイント付与の計算はどのようになりますか。
チャージ残額から精算する金額に応じてポイントが貯まります。 なお、「タッチでGo!新幹線」の詳しい精算パターンにつきましては、こちらでご確認ください。 詳細表示
エントリー形式のキャンペーンに参加する方法を教えてください。
エントリー形式のキャンペーンに参加する手順は以下の通りです。 ①JRE POINT WEBサイトにログインをする ②キャンペーン詳細画面下部のエントリーボタンからエントリー ... 詳細表示
無人駅利用などで降車記録がない場合、申告すればJRE POINTは貯まるか教えてください
自動改札機による入出場を行った場合がJRE POINT付与の対象となるため、対象外となります。 詳細表示
182件中 141 - 150 件を表示