よくいただくご質問
よくいただくご質問トップ
文字サイズ変更
S
M
L
トップカテゴリー
>
■ポイントを貯める
>
鉄道利用で貯める
>
オフピークポイントサービス
>
定期券区間内の駅で乗り降りしても、オフピークポイントサービスの対象になりますか
トップカテゴリー
/category/show/73?site_domain=default
■JRE POINTとは
/category/show/174?site_domain=default
■JRE POINTステージについて
/category/show/76?site_domain=default
■ポイントを貯める
ポイントの貯め方
鉄道利用で貯める
JRE POINTカードで貯める
Suicaを登録して貯める
ポイント交換で貯める
ビューカードで貯める
Suicaを登録して貯める(マイナポイント)
/category/show/77?site_domain=default
■ポイントを使う
/category/show/67?site_domain=default
■JRE POINTカードについて
■Suicaの登録
/category/show/78?site_domain=default
■ポイントのおまとめ
/category/show/70?site_domain=default
■JRE POINT WEBサイト
/category/show/72?site_domain=default
■JRE POINTアプリ・LINEマイカード
/category/show/69?site_domain=default
■各種お手続き
■JRE CARDについて
■えきねっと関連
戻る
No : 2059
公開日時 : 2021/01/27 14:00
更新日時 : 2021/06/24 14:44
印刷
定期券区間内の駅で乗り降りしても、オフピークポイントサービスの対象になりますか
カテゴリー :
トップカテゴリー
>
■ポイントを貯める
>
鉄道利用で貯める
>
オフピークポイントサービス
回答
改札機に入場した時間がオフピークポイントサービス時間帯かつ、出場駅がオフピークポイントサービスエリア内の場合は対象となります。
ただし、同日にオフピークポイントサービス対象のご利用を複数回いただいても、一回のご利用とみなします。
(例)
オフピークポイントサービスエリア内である東戸塚⇔新宿のSuica通勤定期券を所持し、
東戸塚駅入場→横浜駅下車→横浜駅入場→新宿駅下車の順で乗り降りした場合、
一回の利用とみなします。
対象時間帯・対象の駅は
専用サイト
をご確認ください。
アンケート:FAQの内容は参考になりましたか?
参考になった
参考にならなかった
よろしければ理由をお聞かせください(任意)
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
同日に「早起き時間帯」、「ゆったり時間帯」両方利用した場合、どちらのポイントが付与されますか
列車の遅れや運転見合わせ等があり、オフピークポイントサービスのポイント還元対象となる時間に入場できませんでした。ポ...
オフピークポイントサービスにエントリー直後に乗車した場合はJRE POINTの付与対象になるか教えてください
私鉄との連絡定期券を利用した場合や、JR東日本の駅で改札口を出場せずに乗換改札を利用して他鉄道会社に乗り換えた場合...
Suica通勤定期券で定期券区間外から乗車または、定期券区間外への乗り越し乗車をした場合、オフピークポイントサービ...
TOPへ